• 05Mar

    3月9日(土)は

    アポクリエスのため

    通常営業はお休みします。

    アポクリエスは18時スタートです。

    ご参加の方は必ずご予約をよろしくお願いします。

    電話:078-805-3551

    メール:info@gefyra.org

  • 25Feb

    ビオダイナミックワインでおなじみの

    「ヨルガスファミリー」から松やにいりの白ワイン

    レチーナが入荷しました!

    レチーナはギリシャ特有の白ワインで

    昔からギリシャ人に愛されてきました。

    テーブルワインとして有名なレチーナですが「ヨルガスファミリー」では

    ギリシャ原産のぶどう種のサバティアノの香りと

    厳選された松やにの香りが

    テーブルワインとは思えないほど。

    こだわりのヨルガスならでは仕上がりで、本当においしいです。

    添加物などの混ぜ物がないので

    どんなに飲んでも次の日に二日酔いにならないのも嬉しいですね♪

    店内では1グラス400円でいつでもお飲みいただくことができますので

    一杯いかがですか〜?

    ーーーーーーーーーーー

    ヨルガスファミリー レチーナ

    アルコール度数:12%

    容量:3L(ボトルワイン4本分)

    金額:5,400円(税込)

    Filed under: ワイン
    2 Comments
  • 22Feb

    3月9日(土)18:00からは

    アポクリエス!!

    ギリシャ正教は毎年パスハ(復活祭)までの6週間の禁食が始まる前

    2月頃の3週間は飲んだり食べたり踊ったり変装したり

    とても賑やかなお祭りを楽しむ習慣があり

    この時期をアポクリエスと呼びます。

    φ(フィ)ではギリシャの本格的なアポクリエスを神戸で実現すべく、

    3月9日にイベントをやります〜〜♪

    ゲストシェフにあのドミニク・コルビさんをお招きします!

    ドミニク・コルビさんはフランス人シェフで

    ホテルニューオータニ大阪で総料理長を勤め、

    現在はミシュランでおなじみの

    銀座「ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン」エグゼクティブディレクター。

    コルビさんのお料理楽しみです!!

    他にもギリシャダンス、サルサやサンバ、ベリーダンスや

    マジックなどおもしろいことがいっぱい。

    もちろんギリシャワインやギリシャ料理と、

    ギリシャ人やいろんな国の人たちが集まってくれる予定です。

    ぜひ変装してお越しくださいね♪♪

    ーーーーーーーーーーーーーーーー

    アポクリエス

    日時:2013年3月9日(土)18:00~終わりの時間は未定

    料金:3000円(ギリシャワイン又はソフトドリンク2杯とおいしい料理付き)

    18歳未満のお子様は1000円

    場所:φ(フィ)の近く 場所の詳細はアポクリエス当日までにご案内します。

    予約優先

    予約は定員になり次第しめきらせていただきます。

    当日参加の場合は満席の場合、お入りいただけないことがあります。

    ご了承ください。

    お問い合わせ:φ(フィ)

    神戸市灘区八幡町4-9-27

    阪急六甲駅下車、改札の右側エレベータを下りて右折、50m。アールホーム(不動産)さんの西側3軒となり。駅のホームから見えます。

    電話:078-805-3551(店)

    090-4491-7668(当日)

    メール:info@gefyra.org

    ※ぜひ変装してお越しください。

     

    Filed under: イベント
    No Comments
  • 16Feb

    2月24日(日)は

    岡本でFumoto Mercado!

     

    ふらりと遊びに来ませんか〜?

    ーーーーーーーーーーーーーー

    Fumoto Mercado

    日時:2013年2月24日(日) 11:00~18:00

    場所:Kameli Apartment

     

    Filed under: イベント
    No Comments
  • 14Feb

    2月16日(土)のギリシャランチメニューです

    ◯魚介のサフランライス・・・北ギリシャのワイルドサフランと魚介と玄米を一緒に炊き上げます。お好みでレモンをお使いください。

    ◯大根サラダ・・・みずみずしい有機大根をサラダでどうぞ。ドレッシングは地中海の天然塩とオリーブオイルでシンプルに。

    ◯タラモサラタ・・・ギリシャ料理の定番。タラコ、パン、レモン、オリーブオイルで作るペーストです。じゃがいもとマヨネーズが入る日本のタラモサラタとはひと味違いますよ。

    ◯パン

    ◯スープ・・・yamsaiさんの有機カリフラワーを、丹波平飼い鶏のスープストックで煮込んでいます。

    上記メニューで

    ¥980

    です。

    ーーーーーーーーーーーー

    ビオグラスワイン(赤、白)とギリシャコーヒーは100円引きになります。

    ※ご予約優先とさせていただいております。よろしくお願いいたします。

    電話:078-805-3551

    メール:info@gefyra.org

  • 12Feb

    本日

    2月13日(水)は都合により

    21時までの営業とさせていただきます。

    よろしくお願いいたします。

    φ(フィ)

  • 07Feb

    今週の土曜日

    2月9日(土)ギリシャランチあります。

    ◯プラソリゾ・・・yamsaiさんの有機ネギをたっぷりつかった玄米リゾット。トマトとディルと玄米がとってもよく合います。パルメザンをおかけしますのでご不要な方はおっしゃってくださいね。

    ◯サガナキ・・・フェタチーズ(山羊のチーズ)をオリーブオイルとトマトでじっくり焼いていきます。とろっとしたおいしさはやみつきになりそうですよ。

    ◯サラダ・・・ほうれん草と水菜のサラダ。ドレッシングは地中海から採れた塩とオリーブオイルをお好みで。

    ◯カリフラワーポタージュ・・・こちらもyamsaiさんから仕入れた有機カリフラワー。豆乳とオリーブオイルで仕上げた熱々をどうぞ。

    ◯オリーブペーストとパン・・・オリーブ、オリーブオイル、ワイルドオレガノをミックスして作った自家製ペーストをパンと一緒にお楽しみください。

    上記メニューで

    ¥980

    です。

    ーーーーーーーーーーーー

    ビオグラスワイン(赤、白)とギリシャコーヒーは100円引きになります。

    ※小さなスペースですのでご予約いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

    電話:078-805-3551

    メール:info@gefyra.org

  • 30Jan

    1月31日(木)は

    輸入に伴う通関業務のため

    臨時休業とさせていただきます。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    φ(フィ)

  • 26Jan

    池田和子さんは福岡在住のアーティストで

    油絵、墨絵、押し花のランプシェードなど

    独自の作品を数多く制作されてる素敵な女性。

    昔の糸巻きがスタンドになっています。

    その池田和子さんの作品を本日から来週水曜日まで

    展示即売することになりました。

     

    糸巻き(大)

    この押し花スタンドは池田さんのオリジナルで

    福岡を始め九州、東京、東北や

    おとなり韓国でも展示会を開催されておられます。

     

    糸巻き(中)

    φ(フィ)はギリシャのお店だけど

    和のテイストのスタンドがマッチするのが不思議だなぁ。

    湯たんぽもスタンドに!

    そして来週の水曜日、

    1月30日に池田和子さんご本人が

    φに来てくださいます!

     

    こちらはブランデーびん

     時間は15時頃からの予定です。

    とてもきさくな方なので

    この機会にご本人に会いにいらっしゃいませんか?

    黒スタンド

     

    足無し

     

    ーーーーーーーーー

    池田和子の押し花スタンド展

    2013年1月30日(水)

    10:00~22:00

    ご本人は15:00頃からお店にいらっしゃいます。

    当日は飲食スペースが少なくなりますので、

    時間帯によっては店内での飲食ができない場合があります。

    よろしくお願いいたします。

  • 22Jan

    トラハナとはミルクやヨーグルトと粗挽き小麦粉で作られたパスタで、ギリシャではスープにするのが一般的。

    熱々のスープは風邪の引き始めや食欲のない時にぴったり。

    φにあるトラハナは

    カラマノリオリーブオイルのグリーン(無農薬)を作っているギリチョプロスさんの奥さんが立ち上げた

    NPO法人の女性協会で手作りされています。

    地元のものだけを使った、昔ながらの作り方。

    煮込む時からミルクの香りがふわっと部屋中に広がって

    寒い冬に幸せな気分にしてくれます。

    本日と明日はピタサンド又は玄米のギリドンをご注文の方にトラハナスープがつきます。

    どちらも580円です。

    お店でお売りしているトラハナは

    300g入り420円です。

    トラハナをお買い上げ下さった方はレシピブログもご覧下さいね♪